忍者ブログ
アニマルコミュニケーション 〜動物達って人間の言葉を理解しているって信じますか? 動物達ってこんなコトを考えているんだ。 そんなギモンが解決するブログかも?!(不定期更新)〜
[106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前このブログでも書いた避妊去勢について、
改めて私の考えを書きます。

ワンちゃんや猫ちゃんの正常な臓器を
人間の考えだけで取ってしまっていいのか?

私の考えは、どちらが幸せかという事です。

ワンちゃんや猫ちゃんが生きて行く為には、
どうしても人間との共存という事が、不可欠な事になります。

臓器を取らずに生活する事、それは理想だと思います。
でも、ワンちゃんや猫ちゃんが、
この世界で野生で生きて行くことが出来るでしょうか?
多くの仔達は、通報されて、
保健所に連れて行かれてしまう事になると思います。
まして、野生で増え過ぎてしまっていたら、
すぐに通報されてしまうと思います。

つまり生きてく為には、人間と生活するという事が
一番いい方法になります。
人間と生活する上で、幸せに暮らす為には数が重要になります。
数が多くなってしまった場合、人間が幸せに
出来る範囲を超えてしまいます。

以前、私は「責任」という言葉を使いました。
産まれてくる子、産ましてしまった子を、
すべて幸せに出来るという責任を果たす事が出来るのであれば、
避妊去勢は必要ないと思います。
でも幸せに出来ないのであれば、
避妊去勢をした方がいいと思っています。

避妊去勢をした場合、病気の予防にもなります。
乳腺腫瘍や、子宮蓄膿症などになると、
老犬の場合、生死を懸けた大手術になります。
乳腺腫瘍の傷跡等、全部取った場合、お腹全体に傷跡が残るのと、
左右2回手術が必要だったりで、飼い主の方もとても辛い想いをします。
発情中の仔がいた時の、雄犬の場合は食欲不信などでやせてしまったり、
それは見ていられない状況になる場合もあります。
このように、寿命にも影響する事が多いです。

また避妊去勢をすることで、ドッグランに行けたり、
ドッグカフェに行けたり、
飼い主とより楽しい思い出をつくる事が出来たりします。

確かに医学的に見ると、
正常な臓器を取るという事はいい事ではないかもしれません。

でも人間社会において、幸せに生きて行く為には、
より長く生きて行く為には、より楽しく生きて行く為には、
避妊去勢はした方がいいと私は思っています。

確かに臓器をとるということが罪かもしれません。
しかし避妊去勢をしなければ、命を落とすかもしれない、
寿命が短くなるかもしれない。
そう考えると、どうでしょうか?
そして私は、臓器をとってしまった分、愛情で返そうと思っています。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
詳しく考えをお話下さってありがとうございます
おっしゃることはそのとおりだと思います
動物は皆こうして私たちヒトにいろいろと考えさせてくれる存在なんですね

ただひとつだけ思うことは
動物とかかわるヒトが
これが正解だ! こうしなければならない!と鵜呑みにすることなく
1+1=2と覚えるのではなく
%8
タロウの母 2009/10/09(Fri)11:35:17 編集
無題
詳しく考えをお話下さってありがとうございます
おっしゃることはそのとおりだと思います
動物は皆こうして私たちヒトにいろいろと考えさせてくれる存在なんですね

ただひとつだけ思うことは
動物とかかわるヒトが
これが正解だ! こうしなければならない!と鵜呑みにすることなく
1+1=2と覚えるのではなく
その時々でその仔のことを見て考えるということが普通なのだと思います
もちろんuniuniさんがそういうことを踏まえたうえでお話くださっているのもわかります
重ねてありがとうございました
タロウの母 2009/10/09(Fri)11:35:17 編集
無題
汗・途中から変になってしまいましたね

え~と 言いたかったことは
杓子定規に行動してしまうのではなく
その時々その仔自体を見て
いろいろと考えることが普通でありたい 
そんなことを考えました
つたない言い方で申し訳ありません
もちろんuniuniさんがそんなことを踏まえた上でお話くださったこともわかっております
ありがとうございました
タロウの母 2009/10/09(Fri)11:39:05 編集
Re:無題
タロウの母様、コメントありがとうございます。
おっしゃられるように、人それぞれ考えが違うのは当然の事だと思います。
この世の中には、同じ人間は一人としていないのですから。
避妊去勢についても、命を救ったり、幸せにすることが目的ですので、もちろん病気などで、どうしても出来ない仔など、そのときの状況を見て判断するときもあると思います。
ただ、私は、今まで動物と関わり、実際に手術の麻酔で家族の動物も亡くしているので、その怖さも知った上で、保護の立場、コミュニケーターの立場など、さまざまな立場で勉強した結果、やはり現状では、避妊去勢をした方が、結果的に命を守ったり、より幸せになると、自分で感じたから、オススメしています。
これは、誰かから言われたからではなく、自分でそう感じたからです。

つまり、私の意見は、あくまで、オススメであって、強要、強制ではありません。

決めるのは、その人その人の個人の考えなのですから。

だから私の考えに共感して頂ければ、嬉しいですし、
共感して頂かなくても、別に否定や非難するつもりもありません。
ただ一つ願うのは、その仔の幸せを第一優先に考えて欲しいという事だけです。
uniuni 2009/10/13(Tue)00:55:24 編集
無題
>確かに臓器をとるということが罪かもしれません。
>しかし避妊去勢をしなければ、命を落とすかもしれない、
>寿命が短くなるかもしれない。
>そう考えると、どうでしょうか?

いくらあれこれ言っても、罪であることから逃れることは出来ないと思います。
こう書くといかにも避妊去勢反対派のようですが、そういうわけではありません。
ただ手術は「現代社会において仕方ない選択肢の一つ」でしかなく、それを「ペットのため」と強調することに違和感をおぼえます。
私自身、ペットの避妊について考えていた時、周囲から「ひどい!」と言われて、ここに書かれているようなことを切々と語ったので、お気持ちはよくわかります。
でもやはり、そうしてことさら饒舌になるのは、メスを入れることに罪悪感があるからで、罪だと感じているそこからは逃げられないと思いました。
いくら病気の予防になる、長生きできる可能性が高まると言っても、もし人間の子供の子宮や精巣を取ってしまったら、大問題になるでしょう。
安楽死の記事で「一生その十字架を背負う覚悟があるのか」という風に書かれていましたが、結局それと同じではないかと私は思います。手術をはじめペットについてのもろもろは、人間側の都合であることから逃れられないし、それはペットを飼ったら、「私はペットのことを考えているから」と言って逃げたりできない、背負わなくてはならない十字架ではないでしょうか。
nack 2009/11/29(Sun)00:04:33 編集
Re:無題
nack様、コメントありがとうございます。
避妊去勢も罪というお考え、そのくらいの覚悟で行っているということ、
とても素晴らしいと思います。
以前も書きましたが、避妊去勢については、人それぞれ感じ方が違います。
nack様のお考えを、否定するつもりも非難するつもりもありませんし、私の考えを強制強要するつもりもありません。

ただ誤解があるといけないので、私の考えを書きますが、
安楽死=避妊去勢という罪はイコールであるとは、私は思っていないのです。
安楽死は、人の身勝手で死を強制しているものであり、避妊去勢は、命を救う為に行っている行為だと思っています。
確かに避妊去勢をしないで、多くの動物達が幸せになれるのであれば、問題ありません。本来はそれが理想です。
人間が、避妊去勢をしなければ多くの命を救えない社会を作ってしまったのも現実ですし、命を守るために避妊去勢を行わなければならないことが身勝手というのであれば、そうかもしれません。
避妊去勢を行うにあたって、命を守るためにnack様のように心を痛めて行っている方がほとんどだと思います。
この人間の良心の部分まで安楽死と同じと片付けることは出来ないと思います。
避妊去勢で背負わなければならないもの、それは、罪ではなく、命を守る責任だと私は思っています。
uniuni 2010/01/16(Sat)22:43:21 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(01/25)
(01/20)
(01/16)
(11/29)
(10/13)
最新記事
(02/14)
(02/13)
(04/14)
(01/31)
(01/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
uniuni
性別:
非公開
自己紹介:
こんにちは。アニマルコミュニケーションを勉強中のuniuniです。まだまだ半人前ですが、私が体験したアニマルコミュニケーションの世界を紹介しちゃいます。是非、動物達の優しい気持ちに触れてみてくださいね。

その他資格:
愛玩動物飼養管理士
ドッグケアテイカー
バーコード
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]